fc2ブログ
2023 / 03
<< 2023 / 02 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2023 / 04 >>

おはようございます。わいんびんです。

前回の「秋田県民歌」に続いて、秋田県出身の成田為三さんの作曲になる「浜辺の歌」をギターで弾いてみました。

音楽の教科書にも載っていた日本のスタンダードですが、1918年(大正7年)に楽譜が出版されたということで、100年以上前の作品ということになります。
秋田県民にとっては誇るべき曲であり、成田さんの出身地である北秋田市には、「浜辺の歌音楽館」があります。なかなか面白い施設ですが、いつ行っても空いています。機会があれば行ってみてください。

ギターのほうは、ブルースギターのレジェンド、打田十紀夫さんのアレンジによるものですが、打田さんとの技術の差があまりにも大きく、あれもこれも簡単にしたり省略したりで、元の楽譜とは大きく異なっています。
打田さん、ごめんなさい
打田さんの演奏動画を貼り付けて、お詫びにさせていただきます。






楽譜: 現代ギター2022年4月号掲載、編曲 打田十紀夫さん
難易度: わいんびんが弾いているのは、幼稚園年長くらい
演奏年月: 2023年2月(62歳)
使用ギター&弦: ヤマハNCX5、プロアルテEJ45LP


スポンサーサイト



大晦日の朝、おはようございます。秋田県民のわいんびんです。
今年もあっという間に過ぎ、また1年寿命が縮みましたが、今年のシメに「秋田県民歌」を弾いてみました。

この曲は、「浜辺の歌」で有名な秋田県出身の成田為三さんの作曲で、1930年(昭和5年)に県民歌に制定されたので、わいんびんが生まれる30年前の作品です。
なんと、日本三大県民歌に入っているそうです。


秋田県内では、各種公式行事やイベント、プロスポーツチームの試合、飲み会の場などで歌われていて、わいんびんも中学のころから歌ってきました。
秋田県人のわいんびんとしては、これを趣味のソロギターで弾きたいのですが、あいにく楽譜を見つけることができません。
滅多にそんなことはしないのですが、この曲だけは!という強い思いがあり、素人ながら自分で編曲しまてみました。

本来これは下の動画で歌われているように、元気が出る、気合が入るタイプの曲です。
それもやってみましたが、「年相応にゆるく弾く。」という方針を一応持っていることと、技術的な問題があり、眠くなるようなアレンジになってしまいました。

お笑いのネタに、下の動画とともにお聴きいただければ嬉しいです。
今後もアレンジと演奏能力の改善にチャレンジを続けますので、ご指導をお願いいたします。
それでは、良いお年を!





楽譜: 自分で作成
難易度: 小学1年生くらい
演奏年月: 2022年12月(62歳)
使用ギター&弦: ヤマハNCX5、プロアルテEJ45LP


おはようございます。わいんびんです。

まもなく、私の姪っ子が結婚式を挙げることになっておりまして、1年前から結婚はしているのですが、おめでとうございます!
なので、お祝いに中島みゆきさんの「糸」を演奏してみました。
ただし、練習不足のため、新郎新婦や家族親族には気づかれないよう、こっそりとネットに挙げておきます。皆さんも秘密にしておいてください。

この曲は1992年の発表だそうで、わいんびんは32歳。
みゆきさんの熱唱が心に響く、名曲ですね。
どうかお幸せに。



楽譜: ギター・ソロ・ソング・ブック はじめに弾きたい33曲(シンコーミュージック社)、編曲 岡村明良さん
難易度: 小学1年生くらい
演奏年月: 2022年5月(61歳)
使用ギター&弦: ヤマハNCX5、低音プロアルテEJ45LP、高音サバレス ニュークリスタル&アリアンス



いつもお世話になっております。。わいんびんです。

最近母親が死亡しまして、やっと落ち着いてきたところです。
今日は、母親が好きだと言っていた "Amazing Grace"を弾いてみました。
テレビドラマ「白い巨塔」を観ていたようで、この曲はその中で使われていました。

そのうちに、親戚の集まりかなんかで余興しようと思って、時々練習していたのですが、思いがけず突然に逝ってしまい、それもできなくなりました。
代わりにネットにアップすることにします。
なんか、しんみりしますね。



楽譜: ダウンロード販売、編曲 南澤大介さん
難易度: 幼稚園年少くらい
演奏年月: 2021年2月(60歳)
使用ギター&弦: ヤマハNCX5、ヤマハS10

おはようございます。わいんびんです。

ロシアがウクライナに侵攻してから1か月近くなりますが、いまだ戦いが続き、多くの人が犠牲になったり残念なことになっています。
早く戦争が終わることを願って、未熟ではありますが、ジョン・レノンの名曲「イマジン」をアップします。
1971年に発表されたそうで、約50年前、わいんびんは10歳くらいです。
平和への願いが込められた歌で、私も大好きで、昔は良くカラオケで歌ったものです。

戦争反対! 今すぐやめてください。




楽譜: ソロギターのしらべ(第1弾、リットーミュージック社)、編曲 南澤大介さん
難易度: 小学1年生くらい
演奏年月: 2022年2月(61歳)
使用ギター&弦: ヤマハNCX5、低音プロアルテEJ45LP、高音ヤマハS10



Author:わいんびん
1960年生まれ
部屋中、ワインの瓶だらけです

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -